AWS資格試験を受けようと思った方は必ず思うはず。
資格試験料金が高い・・・。
しかし、AWSでは定期的に資格試験用の割引クーポンを配布しています!
クーポンの配布情報をキャッチして、お得に試験に臨みましょう。
目次
AWS資格試験料金表
AWS資格試験の料金表まとめです。
試験名 (略称) | 試験名 | AWS試験料金 USD | AWS試験料金 円(税抜) |
CLF | AWS Certified Cloud Practitioner | 100USD | 10,000円 |
DAS | AWS Certified Data Analytics | 300USD | 30,000円 |
DBS | AWS Certified Database | 300USD | 30,000円 |
DVA | AWS Certified Developer Associate | 150USD | 15,000円 |
DOP | AWS Certified DevOps Engineer Professional | 300USD | 30,000円 |
MLS | AWS Certified Machine Learning Specialty | 300USD | 30,000円 |
SCS | AWS Certified Security- Specialty | 300USD | 30,000円 |
SAA | AWS Certified Solutions Architect Associate | 150USD | 15,000円 |
SAP | AWS Certified Solutions Architect Professional | 300USD | 30,000円 |
SOA | AWS Certified SysOps Administrator | 150USD | 15,000円 |
AWS資格試験バウチャー|割引クーポン獲得方法
AWS資格試験の割引クーポンバウチャーを獲得できる方法は2つです。
解説していきます。
割引クーポンバウチャー獲得方法その1|AWS資格試験合格
AWS資格試験に合格すると次回受験用の割引バウチャーを獲得できます。
なので、資格試験に合格し続ければ半額で試験を受け続けることができます。
万全の体制で試験にのぞみましょう!
割引クーポンバウチャー獲得方法その2|AWS開催イベントに参加
もう1つの方法は、AWSで開催するWebセミナーやイベントに参加することで、AWS資格試験の割引クーポンを獲得できます。
定期的に配布しているので、AWS公式からの情報をチェックしましょう!
AWS公式から配布されるバウチャーは2点注意が必要です。
注意
・期限付きであること・割引対象試験が限られていること
試験申し込み月が定められていたり、アソシエイト試験のみ等の対象試験が絞られていることがあります。
suke
前回のイベントでは半額クーポンだったのですが、2022年5月から割引率が下がったようです。
AWSイベント情報|割引クーポンバウチャー配布
割引バウチャーを配布するイベントを紹介します。
2022/5/25,26開催 AWS Summit Online
日本最大のAWS学習サミット。
一定の条件をクリアすると25%割引クーポンを獲得できます。
- 2022/4/10までにAWS Summitに登録
- 2022/5/25 or 26のAWS Summitに参加
- ビジネス目的の参加であること
- 2022/4/11 にAWSから送られるメールに回答(先着300名)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
AWS資格試験の料金は非常に高額です。
AWSでは定期的に割引クーポンを配布しているので、定期的にAWSイベント情報をチェックしましょう!
割引額は下がってしまいましたが、対象の資格受験の方は、このクーポンでお得にAWS試験を受験しましょう!
AWSアソシエイトレベルの資格試験であれば、イベントでのクーポン配布は多い印象です。
アソシエイト資格試験を目指している方は、こちらの30代のAWSアソシエイト挑戦体験記も合わせてご覧ください。