【育児日記】生後4ヶ月の赤ちゃん|パパ目線でおすすめ育児グッズ紹介

生後4ヶ月になり首がしっかりとすわり、安心して抱っこできるように。うつ伏せも長い時間できるようになり、これからどんどんと成長してきそうです。

これまでと比べてどのような変化があったのかをお伝えしていきます。

この時期にあって良かったものなども紹介していきますので興味のある方はご覧ください。

子育て記録 〜4ヶ月

赤ちゃんの変化

4ヶ月3ヶ月2ヶ月1ヶ月0ヶ月
体重6,6506,100g5,600g4,300g3,200g
身長61.258cm56cm53cm47cm
できるように
なったこと
・首がしっかり座る
・会話を聞くようになる
・手にしたものは何でも口に運ぶ
・手の力が発達
・モノを掴んで口で感覚を確かめる
・首が座ってくる感じ
・視覚の発達
・首の力がついてくる
・お風呂に一緒に入れるように
・視覚/聴覚の発達(目で追うように)
・手足の発達(活発に動くように)

首が座り、うつ伏せの状態も長くキープできるようになってきました。しっかりと目で見てモノを判別するようになってきます。
まだ寝る回数は多いですが、段々と起きてる時間も増えて活動時間が増えてきました。散歩する機会も増えて赤ちゃんにはたくさんの刺激が入ってきます。

赤ちゃんのお世話

夜泣きが始まってきたようです。夜長く寝てはいますが、小刻みに起きることがありました。

基本的に母乳メインで育ててきてたのですが、僕だけしかいない場合のために、ミルクを再開しました。しかし、哺乳瓶を受け入れてくれず、おもちゃ扱いされてしまいました。

母乳を哺乳瓶に入れて、飲むものと認識されたり、毎日与えることで、しっかりと哺乳瓶を食事道具と理解してくれました。(わりと根気がいるので、みなさんも気をつけて!)

すけ

妻と娘3人の生活が始まりました。初めての空間で場所見知りして最初は大変でしたが、少しずつ慣れていきました。安心させる空間には時間が必要です!

この時期にあって良かったモノ

ルンバ

活動時間が増えるので、散歩する機会も増えます。その間に家を掃除してもらうことで時短に繋がります。子育て中に購入したものの中で圧倒的な働きをした商品です。

まとめ

4ヶ月になると赤ちゃんの首の力もすわり、うつ伏せ体操もしっかりできて安定感がでてきます。

また、赤ちゃんが面白いと思ったことに対して、しっかり笑ってくれるようになるので本当に可愛い。

いっぱいお出かけして、たくさん思い出を作っていきましょう!


男性の育休記事を以下で掲載しています。

2ヶ月間の育休を取得し、子育てについて自分なりの考えを記載していますのでご興味のある方はごらんください。

平凡なパパエンジニアが2ヶ月間の育休経験をした話|男性の育児参加について考えてみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です